模様の選び方/模様の調整このミシンは、70種類の模様をぬうことができます。(14ページ「模様設定一覧」参照)操作パネル内のボタンを押して、模様を選んだり、調整したりすることができます。電源を入れたときには、模様()が自動的に選ばれます。●基本ぬい以外の模様の選び方基本ぬい以外の模様は次のようにして選びます。左右どちらかの模様選択ボタンを押します。今選ばれている模様のグループが表示されます。左側の模様選択ボタンを押すごとに前のグループが、右側のボタンを押すごとに次のグループが順番に表示されます。ぬいたい模様が表示されるまで、模様選択ボタンを押します。ぬいたい模様の下の機能ボタンを押します。選んだ模様が表示されます。次前お知らせ操作パネル内のボタンは、指先で軽く触っただけで反応しますが、指サックや傷テープなどをしていると反応がにぶくなることがあります。また、操作する人によって反応が異なりますが、ボタンを押す強さによって反応が変わるわけではありません。ボタンを強く押さないでください。●案内窓模様を選ぶと、案内窓には、次の内容が表示されます。(模様案内画面)a選んだ模様と番号b針停止位置 針上下ボタンで設定した針の停止位置を表しています。 停止位置が上のとき: 下のとき: が表示されます。c模様に適した押えの記号 押えには、それぞれ記号がついています。d選んだ模様の主な用途ふちかがりぬいやファスナー付けなど、表示と異なる押えや用途もあります。(30、36ページ参照)●基本ぬいの選び方よく使われるぬい(基本ぬい)は、直接選ぶことができます。ぬいたい模様のボタンを押してください。選んだ模様が案内窓に表示されます。abcd●案内窓が見づらいときは、画面の明るさを調整してください。詳しい操作方法については、50ページの「案内窓やLEDライト、操作音の設定」を参照してください。操作パネル12 模様の選び方/模様の調整
元のページ ../index.html#14